介護美容研究所卒業後の働き方と仕事

MENU

介護美容研究所の後の仕事と働き方

介護美容研究所では、介護美容に関する様々な知識・技術を学び、体験を通じて、経験値を高めることができます。

 

一方で「卒業後は安定した仕事につけるの?」「就職先がなかったらどうしよう・・・」と不安に感じる方が多いのではないでしょうか?

 

そこで、【介護美容の仕事】【介護美容研究所卒業生のコミュニティ】の2つのポイントに分けてご紹介します。

 

介護美容研究所の学費に関する記事はこちらへ

 

 

介護美容の仕事について

介護美容研究所を卒業後の働き方のイメージと仕事の選択肢

 

介護美容の仕事をしている人は、どのように働いているのでしょうか?

 

インタビューや体験談を集めましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

 

訪問・送迎型美容サービスを提供し、他にもビューティーアドバイザーや講師として活動しています。
介護美容研究所への入学のきっかけは、働くサロンが老舗で、長く通って下さるお客様に高齢者の方が多かったことです。
サロンに通うのが大変で、そのうちご来店されなくなってしまう、ということがよくありました。
そこで何かできないかと考えていたところ、介護美容研究所で講師をしている友人がいて興味を持ち、スクール入学に繋がりました。

 

一方で、訪問美容を生業とすることに不安がありました。
今までの訪問美容はボランティアのような形で行われることが多く、カットは1,000円、1,500円がほとんど。
既に店長をやっていたので、そのポジションを捨ててまで訪問美容をやるべきか、とても悩みました。
でもだからこそ、自分が成功して業界を発展させたいと思ったのです。

 

卒業して1年。
訪問美容サービスを契約させて頂いている施設様は14件、個人のお客様は多い月で20〜25名の方にご利用いただいています。
収益はありますし、「稼げる!」ということを証明し続けたいです。

 

また、収益の内のもう一つが「ビューティーカウンセラー」の活動です。
対象者は、これから面接を受けて、就職を目指している一般の方です。
面接ではどのようなメイク、ヘアスタイルをすれば良いのか。
そのような悩みに答えるべく、セミナーを開催しています。
また、介護美容研究所の講師としての活動もしています。

 

そのようにして開業しましたが、今でもわからないこと、迷うことにぶつかります。
例えば、私は美容師経験が長いのですが、経営に関する例えば経理や営業まわりの知識はありませんでした。
在学中にも学びますが、実際に仕事を通じて出てくる疑問はとても多い。
そんなときに利用させていただいているのがアフターサポート体制です。
特に介護施設長と話をしていると専門用語が多く、話の意味を理解できないことがあります。
そのようなときはすぐに相談するのですが、「このケースは○○と答えたらどうですか?」と提案してもらえ、いつも助けられています。

 

介護美容の現場では、サロンとはまた違う気持ちになります。
高齢者の方って、気持ちをダイレクトに伝えてくれるんです。
『毎月、美容師さんにカットしてもらうのが楽しみ』『家族に褒められた』『服にも気を使うようになった』など・・・
普段のサロン以上に感謝を伝えてくれる方が多いので、とてもやりがいを感じます。


 

午前はネイル、午後はフェイシャルエステ、2件の訪問がありました。とても喜んでもらえました。


 

今日は、施設職員様向けレク『アロマハンドトリートメントレク』を担当させていただきました。職員の方々が大変熱心で、質問が多く、ハンドトリートメントの勉強会を開こうと話されていました。介護美容が注目されているなと感じます。


 

企画はボロボロだったけれど、皆様に笑顔が多い日になって良かった。


 

訪問美容で、襟足をカットさせていただきました。スッキリ。


 

寝たきりの方のネイルを担当させていただきました。
身体が動かず、完成したネイルを見ていただくことはできません。
それでも『病気になってネイルなんてしてもらったのは初めて。嬉しいわ。』と仰っていただき、こちらが幸せな気分になりました。


 

介護美容研究所卒業生のコミュニティについて

介護美容研究所では、卒業後のサポートが充実しています。

 

「卒業生のサロン情報の掲載」「卒業生も集えるコミュニティ」があるので、それぞれご紹介します。

 

卒業後も仲間と集えるコミュニティ

卒業後も集えるオンラインサロン交流会を開催しています。

 

新しいこと、ステップアップするには不安が多くつきまといます。

 

迷ったとき、不安を感じたら、みんながこのサロンに集まります。

 

心強い仲間との情報交換を通じて、アイディアや悩みを切り開くきっかけをつかめます。

 

また、オンラインサロンでは受講生とも会えるので、新しい刺激をもらえるかもしれません。

 

卒業生のサロン情報をホームページに掲載

 

介護美容研究所では、技術を保証した卒業生の情報をホームページに掲載しています。

 

「おすすめ介護美容サロン」として、担当エリア、メニューや料金やメッセージを掲載しています。

 

ご家族や施設様はこの情報を見て、ピッタリなサロンや担当者を見つけられ、卒業生は効率的な集客ができます。

 

介護美容研究所の学費はいくらぐらい?

 

介護美容研究所の就職・転職サポートについて

介護美容研究所を卒業後の働き方のイメージと仕事の選択肢

 

介護美容研究所では、就職や転職のサポートが充実しています。

 

介護美容研究所のサポートである【丁寧な個別カウンセリング】【施設の紹介サポート】【セカンドスクール】と、人材紹介を行う【B&C キャリアパーク】についてご紹介します。

 

丁寧な個別カウンセリング

生徒一人ひとりが持っている夢や目標に寄り添い、カウンセリングを実施しています。

 

カウンセリングでは、スクール専任スタッフが担当しているので、生徒のスキルや資格を基に専門的なアドバイスを受けられます。

 

今すべきことなど、具体的なアドバイスを受けられるので、地に足をつけたキャリア構築が可能です。

 

施設の紹介サポート

就職のタイミングに合わせて、90以上の美容導入施設を紹介します。

 

既に高齢者美容に興味を持って導入している施設にアプローチできると、効率的に就職活動ができますよね。

 

非公開求人があるのも嬉しいポイントです。

 

介護美容研究所の推薦状を発行するので、安心して活動ができます。

 

その他、履歴書添削、面接の練習や、報酬の交渉まで、介護美容研究所がサポートしてくれます。

 

必要な知識を更に身につけられるセカンドスクール

働く中で「〇〇知識を身に着けたい・・・」と思っても、独学で学んだり、新しくスクールに通い直すとなると、腰が重くなってしまいますよね。

 

介護美容研究所では、そんな思いに応えて、独自の講座、すなわちセカンドスクールを開いています。(例えば、感染症対策、写真技術、ビジネス関連など)

 

卒業生はこのような機会を十分に活用して、更に活躍の幅を広げています。

 

B&Cキャリアパーク

B&Cキャリアパークとは、介護・医療機関に特化した人材紹介エージェントです。

 

全国10,000以上の施設と提携しているため、一人ひとりに合った施設とのマッチングを図れます。

 

また、未経験者にも安心な無料セミナーを開催しています。

 

内容はキャリアアップやスキルアップなど様々です。

 

介護美容研究所の独立開業サポートについて

介護美容研究所を卒業して開業したいと考えたら、何をすれば良いのか。

 

講師はどのような経験をした人がいるのか。

 

入学前には気になるポイントですよね。

 

2点を詳しくご紹介していきます。

 

介護美容研究所の独立開業サポート

介護美容研究所を卒業後の働き方のイメージと仕事の選択肢

 

「介護美容の知識・技術を身に着けたら、自身で開業したい!」と思う方は多いのではないでしょうか?

 

でも「本当に収益を上げられるのか」「経営の知識が無いのに大丈夫か」と不安にかんじるかもしれません。

 

特に美容関連の仕事を経験されている方は、対個人へのサービスはイメージできても、BtoBである訪問美容のビジネスはイメージしづらいかもしれません。

 

そこで介護美容研究所では、開業ビジネス講座を行っています。

 

講座では、介護施設への営業やプレゼンテーション、契約書の作成方法などをお伝えします。

 

どれもビジネスに大変重要な項目なので、勉強になりますよね。

 

また卒業後に介護施設に営業をしていて出た疑問を講師に質問し、無事解決できたという口コミが寄せられていました。

 

在学中の講座のみならず、卒業後までサポートを受けられるのは安心ですよね。

 

講師陣のプロフィール

川ア 靜さん:
OLから看護師に転身。
シニア層へのスキンケア・タッチケアや介護予防の啓蒙活動をしています。

津城 まいこさん:
大手エステサロンに勤務後、エステサロンへのコンサルティングや技術・販売・教育指導を手掛ける。
施術者が健康であることがお客様を満足させられるという考えの基、活動している。

萱野 正人さん:
スタイリストや訪問美容の経験が10年以上に及びます。
介護施設でのカットを経験し、訪問理美容の課題を感じる。
「同じ髪型にされる」「流れ作業」などのお客様の不満と向き合う。
介護資格を取得し、メディアへの出演などを通じ、様々な活動をしている。

 

講師は美容師、エステ経験者など、様々な仕事を経験している人たちでした。

 

どうして介護美容に興味を持ったのか、介護美容に関わってどう感じたか、そんな想いを聞くことができそうですね。

 

介護美容研究所の卒業生のコメント

介護美容研究所の卒業生はどのように活躍しているのでしょうか?

 

介護美容研究所には、様々なバックグランドを持った方、年齢、性別の方たちが通います。

 

そのため卒業後の活動も様々。

 

一人ひとりの個性が光る卒業後の活動や、コメントをご紹介します。

 

卒業後に訪問美容ステーションb-guru(べーぐる)を設立。
管理美容師と作業療法士の国家資格を取得。
美容はリハビリと同程度の効果を持っているをモットーに、訪問美容に取り組んでいます。


 

介護施設に訪問し、美容全般の施術をしています。
コロナ禍に会社を退職し、思い切って介護美容で開業しました。


 

定期的にケアビューティー体験イベントを開催しています。
内容はハンドトリートメントやネイルケア、ネイルカラーなど。
介護美容研究所の同期と、年齢も職業も全然違うけれど、想いは一緒だからイベントを共同開催しています。


 

仕事は公式LINEやインスタグラムのDMで受け付けています。
高齢者の方と美容という繋がりで接していると、恋バナが聞けてとても楽しいです。


 

皆さん、それぞれの場所で活躍していますね。

 

介護美容研究所でできた同期と一緒に活動をしている方もいました。

 

バックグランドが異なっても、同じ想いを持った者同士の活動は周りにパワーを与えられるでしょう。

 

介護美容研究所の学費はこちら